| 日付 | 時間 | 天候 | 気温 | 路面 | 
| 2004.01.31 | 10:14 | 曇り | 0度 | アイス | 
| おはようございます。今日は曇りですが、チラチラ雪が舞ったりもしています。早いもので、1月も終了です。ということは『雪見ろうそく』の期間もあと1ヶ月です。雪の状態も、竹筒の状態も良く、中庭いっぱいに炎の花が咲き乱れます。平田は、次のシャッターチャンスにどんなアングルで撮影するか?検討中です。 | 
| 2004.01.30 | 10:15 | 晴れ | 2度 | アイス | 
| おはようございます。今日はあったかな冬晴れって感じです。昨日『雪見ろうそく』が一本燃えました。現在66本になっています。(1本減ってもほとんどわからない)ろうそくに灯をつけていると、日が長くなってきたのがよくわかります。夕方5時でもまだ明るい!地球は自転しています。 | 
| 2004.01.29 | 09:14 | 曇り | 0度 | アイス | 
| おはようございます。 昨日の夕方からはみぞれ!が降り、温かな夜でしたが、さすがに明け方はマイナスになったようです。道路の横などに積み上がった雪は、柔らかいようで堅いので、注意が必要です。凍った雪の塊は、コンクリートのように堅いんです。運転の方はお気をつけ下さい。 | 
| 2004.01.28 | 09:23 | 雪 | -2度 | スノー | 
| おはようございます。 今朝もチラチラと雪が舞っております。毎日このぐらいだと、筋肉痛にもならずに風情を楽しめます。お部屋の障子など、雪の重みで動きにくい所もでてきました。少しずつ雪を下ろして、ジャッキアップして建物を整えます。木造建築には優しさが必要です。 | 
| 2004.01.27 | 09:35 | 雪 | -2度 | スノー | 
| おはようございます。 またまた寒気団がやってきたようです。今朝からはチラチラと雪が舞っています。ホントに軽いサラサラの雪です。週間予報を見ると、今週後半には、お天気マークがチラッと登場します。それまでは、筋肉の限界に挑戦!って感じで頑張りましょうか? | 
| 2004.01.26 | 09:21 | 曇り | -2度 | スノー | 
| おはようございます。 昨日は1日いいお天気で、チョッとホッとしました。今日は曇りですが、天気図を見ると、冬型は少しゆるみそうです。雪片付けの筋肉痛は、いぜんとして筋肉痛で、筋肉痛ついでに、もう少し片付けてしまおうかと思ってしまいます。雪国の皆さん、頑張りましょう。 | 
| 2004.01.25 | 10:24 | 曇り | 0度 | スノー | 
| おはようございます。 雪も一休みの日曜日になっています。市内の道路はワダチが出来ているところもあり、表現によっては「洗濯板」のようです。洗濯板って何?そんな質問に一瞬とまどいを感じる平田でした。 | 
| 2004.01.24 | 10:07 | 曇り | 1度 | スノー | 
| おはようございます。 昨日までの雪もチョッとお休みのようで、がんばる番頭は屋根の雪を下ろしてくれました。雪も少しずつ雪景色はうれいいんですが、ドカッと来ると、結構筋肉痛になります。新聞発表によると会津若松24時間で59センチ、現在真っ白けです。 | 
| 2004.01.23 | 09:11 | 大雪 | -3度 |  | 
| おはようございます。 昨日のひとりごとで、「雪、降ります」って断言してしまった通り、降りました。今日はチョッと降りすぎ(40センチぐらい)です。『雪見ろうそく』は完璧に埋もれて、見えません。今日は、これから掘り出し!に雪の中へ突入です。暖冬で雪少ない予定だったんですが、やっぱりドカッと来たようです。 | 
| 2004.01.22 | 09:57 | 曇り | 0度 | アイス | 
| おはようございます。 予報では、昨日の夜から雪の予定でしたが、一日ずれたようで、、、しかし、先ほどまでの青空は、雪雲に変わってきました。これから明日にかけて雪、降ります。お出かけの際には温かくしてお出かけ下さい。 | 
| 2004.01.21 | 09:52 | 曇り | 0度 | アイス | 
| おはようございます。 昨晩は星が綺麗で、冷え込みました。現在の雪の感じは、冷凍庫の霜が付いてしまった状態、と表現してしまうような感じです。夕方ごろから西高東低が強まり、今晩は雪の中の『雪見ろうそく』でしょうか?天候に負けず!本日もゆらり、きらり。 | 
| 2004.01.20 | 09:45 | 晴れ | 2度 | スノー | 
| おはようございます。お天気が良くて、チョッと温かな朝となっております。天気図を見ると、今晩からまた冬型になるようです。中庭の『雪見ろうそく』は、調子いいです。今年は燃える竹筒もなく、、、なんて書いていたりすると、燃えたりします。気をつけながら頑張ります。 | 
| 2004.01.19 | 09:12 | 曇り | 1度 | スノー | 
| おはようございます。今日は気温がプラスです。屋根からも、ポタポタとしずくが落ちています。主要道路は溶けていますが、路地裏はまだ圧雪のようです。無理に入り込むと、スタックするかもしれません。また、軒下歩行は気をつけましょう。雪やつららが落下します。 | 
| 2004.01.18 | 09:23 | 曇り | -5度 | スノー | 
| おはようございます。気が付けば1月もあと2週間ですね。ここ数日、冬らしい日が続いて、中庭の『雪見ろうそく』は、いい感じになっています。この状況は待ち望んだ状況ですが、なぜか、「春になると桜が咲いて、、」とか先のことを考えてしまったりします。人間って無い物ねだりだったり、、、いや、まだまだ雪を楽しみます。 | 
| 2004.01.17 | 09:02 | 曇り | -6度 | スノー | 
| おはようございます。今週後半の低気圧の影響で、日本全国冷えてますね。今朝は曇りで-6度!やっぱり会津の冬です。中庭にはじっと冬眠している鯉が見えます。軒先は、だんだんとツララが育ってます。今月始めに暖冬か?と心配していましたが、例年の会津の冬になりました。今日も『雪見ろうそく』張りきって灯をつけます。 | 
| 2004.01.16 | 08:52 | 晴れ | -4度 | スノー | 
| おはようございます。東の山から朝日がさし込んできました。中庭にも少しずつ光が射し込んでいるのがライブカメラでわかります。中庭の積雪も充分『雪見ろうそく』にOKって感じになり、これで2月末まで、いけそうです。お出かけの際、お気をつけてゆっくり向かってください。 | 
| 2004.01.15 | 08:58 | 曇り | -3度 | スノー | 
| おはようございます。今朝は雪は少し休みです。市内の道路も現在は真っ白で、雪国って感じです。中庭はお陰さまできれいな『雪見ろうそく』に仕上がってきました。竹灯籠のまわりに雪のスクリーンが出来上がり、灯りの花が飛んで、ゆらり・きらりしています。 | 
| 2004.01.14 | 09:13 | 吹雪 | -5度 | スノー | 
| おはようございます。少し前までは晴れていて、チョッと雪もお休みだな、と思っていたら、現在、再び吹雪になっています。平田的には、これで2月末まで『雪見ろうそく』OKだよね、って感じで、超ホッとしています。今日は雪に埋もれた竹灯籠を、掘り出します。どちらにしてもやることが沢山あります。仕事は体力! | 
| 2004.01.13 | 09:51 | 晴れ | -4度 | アイス | 
| おはようございます。東の山からは太陽がゆっくり上がり、薄日が射しています。ライブカメラで見る雪景色、きれいですね。朝の雪景色は、キラキラというか、キィーンというか、うまい言葉が見つかりません。すごく空気の澄んだ感じです。天気図は今日から明日にかけて、雪が降りそうです。 | 
| 2004.01.12 | 09:44 | 晴れ | -1度 | スノー | 
| おはようございます。今日はいいお天気になってきました。真っ青な空に真っ白な山々がきれいです。昨日の『雪見ろうそく』もうまくいきました。もう少し降ってくれると安心ですが、今週の予報は、雪マークが沢山並んでいますので、期待!です。なんとなくホッとしてきた平田です。 | 
| 2004.01.11 | 10:27 | 吹雪 | -3度 | スノー | 
| おはようございます。やっと降ってくれました。このぐらい降ると、多分2月末日までの『雪見ろうそく』は行えると思います。昨日は17:30ごろから、突然ドカッと降り出して見る見るうちに、真っ白!『雪見ろうそく』もあまりの雪の多さに、ドンドンと消えてしまいました。今日は完全雪対策で臨みます。(なんか雪が降ってニコニコしている平田です) | 
| 2004.01.10 | 09:35 | 晴れ | -5度 | ドライ | 
| おはようございます。冷え冷えなんですが、雪は少なく、青空全開の会津です。今日は会津若松伝統の十日市です。今年は土曜日でお天気なので、賑わうでしょうね。天気予報によれば夕方から雪80%!平田的には、そちらに期待大です。今晩も『雪見ろうそく』行います。 | 
| 2004.01.09 | 09:11 | 雪 | 0度 | スノー | 
| おはようございます。冷え込んでおりますが、積雪量は思ったほど、、、の会津です。昨日は『雪見ろうそく』の調整をしましたが、まだ傾きの部分があって、今晩にこれから備えます。外はチラチラ雪が舞っておりますが、もう10センチぐらい積もってくれるといい感じになります。今晩再開してみます。 | 
| 2004.01.08 | 09:14 | 雪 | -3度 | スノー | 
| おはようございます。やっと雪が積もりました。10センチといったところでしょうか?『雪見ろうそく』にはもう少し、ドカッと欲しいところですが、何とかやれそうです。天気図を見ると西高東低で、もう少しの積雪は期待できそうです。『雪見ろうそく』今週末は、、、たぶんいけそう。 | 
| 2004.01.07 | 08:35 | 晴れ | -4度 | ドライ | 
| おはようございます。昨日の夜からは冷えました。星がきらきら綺麗で、放射冷却ですね。現在でもマイナス4度です。しかし、、、雪はまだありません。予報によれば、今日の夕方から雪!天気図を見れば、明日は降りそうです。『雪見ろうそく』再開に向けて、ワクワクの平田です。 | 
| 2004.01.06 | 10:38 | 曇り | 1度 | ウエット | 
| おはようございます。昨日に引き続き、チラホラと雪も降っておりますが、『雪見ろうそく』の積雪には達しておりません。1月10日は会津若松の十日市です。カラカラの十日市だと会津らしくないので、その日あたりまでは、雪景色になって欲しいと、、、 | 
| 2004.01.05 | 09:14 | 曇り | 1度 | ウエット | 
| おはようございます。朝起きて「おっ雪だ!」と喜んで飛び起きましたが、思った程の積雪ではなく、もっともっと、と祈っております。今晩の『雪見ろうそく』は、もしかしたらやるかもしれません。皆さんは今日からお仕事始めですか?平田は『雪見ろうそく』始め、、したいです。 | 
| 2004.01.04 | 08:48 | 晴れ | 1度 | ウエット | 
| おはようございます。今日は雪マークの予定ですが、またまたおだやかな晴れになっています。山はチラッと雪が降ったようですが、中庭はまだ積雪ゼロです。明日からお仕事の方も多いようですが、Uターンラッシュ、焦らず無理せずゆっくり移動してください。 | 
| 2004.01.03 | 08:15 | 小雨 | 4度 | ウエット | 
| あけましておめでとうございます。あったかいお正月の会津です、が、天気予報は5日間ぐらい雪マーク!これから降ってくれるのでしょうか?気温的にはまだだよね、って感じですが、、、よく考えれば、年末年始交通の乱れはなかったということで、プラス指向って便利です。チョッと明るくなった平田でした。 | 
| 2004.01.02 | 10:37 | 曇り | 6度 | ウエット | 
| あけましておめでとうございます。あったかいお正月の会津です。今日は曇りですが、ポチポチ雨の落ちる時もあり、、、そうです、雪は降ってません。玄関でお見送りをしていると、皆さんが雪を期待している事が、すごく伝わってきます。平田さらに力を込めて祈ります。「頼む!降ってくれ!!!」 | 
| 2004.01.01 | 08:29 | 曇り | 4度 | ドライ | 
| あけましておめでとうございます。東の山から薄日が射して、明るめの曇りとなっております。おだやかなお正月もいいですが、平田的には雪のお正月が、やっぱり会津のお正月って感じで、まだまだ祈り続けています。昨年はライブカメラ、平面図などのページを増設いたしましたが、今年も、あれこれと作り続けます。よろしくお願いいたします。 | 
| 2004年までお待ち下さい |