雪に灯りの花が咲く忘れられない雪見ろうそく

★★ 2023年12月16日(土)から2024年02月29日(木)まで行います。★★
  • 2001年12月からはじめた『雪見ろうそく』ですが、 毎年、大変ご好評をいただいております。
  • 時代がデジタルになればなるほど、 ろうそく、竹筒、雪、風の組合せによるこの幻想的な景色は、 忘れていた何かを呼び戻してくれそうです。
  • 点灯時間:12月、1月は、16:30〜18:00、2月は17:00〜18:30まで。日没時間にあわせて、点灯しております。
  • 点灯本数:約120本です。(最大127本の時もありました。)
  • ただし、積雪のない場合は中止となります。(竹筒を雪にさし込むためある程度の積雪が必要)
  • 通常レベルの雨天、吹雪でも、行います。
  • 宿泊のご予約はこちらからどうぞ!この時期は、中庭向きの客室が、、、特に「水仙の間」「すみれの間」「百合の間」は、例年、沢山のご予約をいただいております。標準プランチョッといいプラン、で部屋指定の予約が可能です。
向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく
向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく
向瀧の冬景色 雪見ろうそく
向瀧の冬景色 雪見ろうそく
向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく
向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく
向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく 向瀧の冬景色 雪見ろうそく


冬期間は足元が積雪凍結のため大変滑りやすく、中庭へは出ることが出来ません。
撮影の際には、客室、廊下からお願いいたします。

向瀧客室
2018年02月25日撮影 360player

「雪見ろうそく」は、株式会社向瀧の登録商標です。