掲示板BackNumber
ここは、1999年6月の掲示板です 現在の「掲示板」
前の掲示板入口

[145] 会津慶山焼 曲山貴子 [99/6/30 10:58]
平田さん、おはようございます。
「雨の日の陶芸教室」案、ありがとうございます。
もうひとついいことがあります!湿気で陶土の乾燥が防げますので、
ゆっくりねんどに触れても大丈夫です。(ねんどにヒビが入りにくいのです)
しっとりとした日に、しっとり作品の制作、いいですよ。
こんばんは。
ひとりごとチェック、ありがとうございます。
今朝、空を見上げながら、何となく芸術って、こういう日に生まれそうな気がしました。
最近、テレビでもろくろを回しているシーンをたくさん見かけます。今年こそは、私も挑戦したい!!!その時はよろしくお願いいたします。

[From向瀧・平田裕一]

[144] グルメマップ [99/6/25 22:41]
平田さん発見!!
梅宮さんが向瀧の玄関を訪問した時に奥から走って出てきましたね。
ちゃんと見えました。
グルメマップさん、おはようございます。
テレビチェックありがとうございます。
3秒役者の平田です。
撮影って時間かかるものですが、放送ってあっという間に終わってしまうものですね。
一年前の撮影だったので、チェック漏れしてしまい、
私も見落とすところでした。
また登場の予定があったら、書きますので、
よろしくお願いいたします。

[From向瀧・平田裕一]

[143] 向瀧・平田裕一 [99/6/25 21:39]
突然ですが、現在放送中の「金曜エンタテイメント・ダブルカップル探偵」に
私、平田裕一が出演しております。
(もう、写ってしまいましたが、、、)
一年前の撮影だったので、すっかりチェック漏れしてしまいました。
21:20頃、3秒ぐらい向瀧の玄関が出ていました。
[From向瀧・平田裕一]

[142] 向瀧・平田裕一 [99/6/9 20:29]
今日は、お天気がいいのに、気温の低い一日でした。会津へお越しの際には、温度調節の出来る服装(一枚上にかけたり、脱いだり)が、風邪をひかないコツです。
昼間、汗をかいたりして、それが冷えると、風邪ひきます。
また、ちょっと一瞬、寝たりすると、のどが痛くなったりします。
ご注意を!

[From向瀧・平田裕一]

ここは、1999年6月の掲示板です 現在の「掲示板」
前の掲示板入口

CGI-StaTIon OIDON de Tips 牛飼いとアイコンの部屋