掲示板BackNumber
ここは、2009年2月の掲示板です 現在の「掲示板」
前の掲示板入口

[1191] 散歩の達人ムックに記事が! 投稿者:1/12雪 [関東] 投稿日:2009/02/25(Wed) 19:49
sala1.gif1月に雪の間でお世話になりました。
新刊の散歩の達人ムックの「ザ・温泉さんぽ」2月28日発行号にも向瀧が採りあげられていますね。自遊人ほど大きな記事ではありませんが、会津東山温泉の紹介ページ(44〜47)に向瀧は最多の合計5枚の写真掲載。紹介記事も筆頭扱いです。
昨年子供とお世話になったときに立ち寄った射的場、看板だけ見たことのある××ショウの記事もあって、興味深いですよ。
yukinko.jpg1/12雪さまへ
おはようございます、向瀧の平田裕一です。
いつもご宿泊ありがとうございます。
よく、皆さんご覧になっていらっしゃいますね。
1/12雪さまのレポートのように、東山温泉の中でもかなりのスペースを使っていただいております。さらに、全国で人気のある温泉地に並んで、会津東山温泉が出ていることが、うれしいですね。
これからもあの本、この本と、取り上げたいただけるように、がんばります。
ありがとうございます。

[1190] 雪見酒 投稿者:なべ麻呂 [関東] 投稿日:2009/02/23(Mon) 10:52
hu_010.gifネットで検索し2月21日妻と一緒に宿泊しました。雪見ろうそくに感動し地ビール、地酒が進み二日酔いになりました。國分さん、部屋係の加藤さん又皆様の接客が大変良かったです。桜のきれいな4月に又お邪魔しますので(予約済)宜しくお願いします。
y_20040313.jpgなべ麻呂さまへ
おはようございます、向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊&お書き込み&さらに4月のご予約ありがとうござます。
21日は、雪見ろうそく盛り上がりました。館内いろいろな場所から、カメラが構えられ、手を振っていただき、、、
なごり惜しいのですが、今年も今週末で終了します。しかし、、、、ここの中庭は4月中下旬の桜のシーズンへ向けて、雪囲いを外して、準備が行われます。
昨年、屋根の上から撮影した夜桜の写真を、近日中にUPする予定です。
また、桜専用のライブカメラも、3月下旬から設置します。
なべ麻呂さまの宿泊予定日に満開になりますように!お祈りいたして、お待ちしております。
ありがとうございます。

[1189] 思い出をありがとう 投稿者:菊 21日 [東北] 投稿日:2009/02/22(Sun) 23:25
bb07.gif近々嫁ぐ娘との思い出づくりにと向瀧さんを選ばしてもらいました。和風建築のすばらしい技に驚き,原泉で温まったあとは忘れかけていた郷土料理で岩魚酒。また雪見ろうそくで雪景色も映えて,最高の思い出となりました。
番頭さん,あさぬまさん,皆さんお世話になりました。
20080712iPhone_yuichi9199.jpg菊 21日さまへ
おはようございます、向瀧の平田裕一です。
この度は、お祝いの思い出づくりにご宿泊いただきまして、大変ありがとうございます。
菊21日さまのように、ご家族の思い出に、ご宿泊いただくことが、大変多く、私たちの一番の喜びでございます。

向瀧は、江戸時代中期から存在していたといわれております。
今でも、この木造建築にこだわり、面影を守りつつ、快適性を向上させています。

私たちは【皆さまの思い出が、何年たっても昨日のことのように蘇る時空間】になれればうれしいな〜と考えて、日々精進しております。
菊21日さまのお書き込みは、私たちの思いを感じていただけたと思えて、うれしいです。
これからも、何時いらっしゃっても、思い出は色あせないように、さらに人生を飾る思い出になれるように、これからも、磨き続けます。
どうぞ、皆さまお幸せに!
ありがとうございます。

ここは、2009年2月の掲示板です 現在の「掲示板」
前の掲示板入口

- G-LIGHT - Modified by isso