掲示板BackNumber
ここは、2007年10月の掲示板です 現在の「掲示板」
前の掲示板入口

[1089] ありがとうございました 投稿者:田中 [九州] 投稿日:2007/10/28(Sun) 06:21
21日に父母がお世話になりました。
おかげさまで、二人とも元気に戻って参りました。お宿もお料理もお風呂もスタッフの皆さんもすばらしかったと言ってました。
宿の写真などを見せてもらいながら、行きのタクシーの中で、宿の名前を言うと運転手さんの態度が急に丁寧になったとか・・面白いエピソードもいろいろと聞きました。

機会があれば、私もぜひ泊まってみたいと思います。
短い時間でいろいろと手配いただき、本当にありがとうございました。
田中様へ
おはようございます、向瀧の平田裕一です。
この度は、ご両親様ご宿泊ありがとうございました。また、楽しいエピソードありがとうございます。
タクシー屋さんも、急に変わらなくてもいいと思いますが、、、私たちは特殊なサービスをしているのではなく、当たり前のことを確実に出来るように、と考えています。
これからも、皆さんの当たり前にお答えできるように努力していきますので、よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。

[1088] 素敵な旅になりました 投稿者:青柳 [北海道] 投稿日:2007/10/27(Sat) 17:23
25日に娘との二人旅で一泊させてもらった者です。
会津は娘の卒論のテーマだった関係で何回か訪れているのですが、娘も社会人となり、また「違った趣での会津旅行」を、と憧れの向滝さんに宿をとりました。
出迎えて頂いた着物姿の美しいおかみさん、元気で気持ちの良い若い番頭さん達、お部屋でもてなして頂いた原さん、お布団の世話をして頂いた番頭さん、みなさんが向滝の心であり向滝に誇りをもっていらっしゃることが伝わってまいりました。
お料理も素晴らしく、特に彩りの素晴らしい先付け、大きな鯉の甘煮、にしんの山椒漬け、オリジナル酒の「美酒佳肴」忘れられません。
母と娘の、想いのちょっとした話しの食い違いも、美味しい料理とお酒で素敵な会話になりました。
部屋に飾られていた額「閑時自養神」の通り、閑かなる日本の宿で自らの心を癒し養うことができました。
さるの湯、きつね湯、三つの家族風呂も、すべて入らせて頂きました。
それぞれに新しいバスタオルが用意されていて気持ちよかったです。
時流のホテルや旅館と違い、みなさんの心と手をかけてのもてなしは、日常から離れて旅する者にとっては最高
のおもてなしでした。
有り難うございました。
青柳様へ
おはようございます、向瀧の平田裕一です。
この度はご宿泊、お書き込みありがとうございます。
卒論のテーマが「会津」だったんですか?見たい!です。
そのあとのご宿泊でこのように感想をいただけて、嬉しく思います。
時流のホテル旅館が、ドンドン進化しています。しかし、どこか少し違うような気がしています。
向瀧は日本の本来の宿泊に求められるものを、これからも残して追求していこうと思います。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。

[1087] ご馳走様! 投稿者:横溝 寛 [東北] 投稿日:2007/10/14(Sun) 22:50
向瀧の皆様、今晩は
<美酒佳肴・袋吊りバージョン>無事入手致しまして、今晩頂きました!
私は普段ビールが殆どで日本酒はあまり飲まなかったのですが、この美酒佳肴は美味しく頂けました(^・^)
サッパリとしていますが、香りがシッカリと楽しめますね
向瀧さんにお伺いした時に、美酒佳肴を頂きましたが、向瀧さんのお食事に実に良く合い、特に鯉の甘煮とピッタリでした
お食事有ってのお酒なのだなーと思いました
共に高めあうと言うか・・・
またお伺いして、今度はこの美酒佳肴・袋吊りバージョンで食事を楽しみたいなぁ、と思いました
長文、失礼致しましたm(__)m
美味しかったので、つい(笑
横溝 寛さまへ
こんばんは、向瀧の平田裕一です。
お泊まりにお買い上げに、、いつもありがとうございます。
今年の『美酒佳肴』もいい仕上がりだと思います。年々研究しながら、榮川酒造さんと仕込んでます。
鯉の甘煮とベストマッチになるように仕込んだ味、狙いどころに、はまっているようでホッといたしました。
ご自宅で鯉の甘煮がないときには、、、『美酒佳肴』の超マニアからの極秘情報によれば、、、ビーフシチューのようなコッテリ系とか、チーズが絡んだ料理には『美酒佳肴』、、、と、コメントをいただいております。
是非お試しください。
では、これからもよろしくお願いいたします。

[1086] ありがとうございました 投稿者:神無月 [関東] 投稿日:2007/10/07(Sun) 13:14
平田様、そして自動車販売店様、回答ありがとうございました。
やはり、そうだったのですね。
向瀧さんの宿泊が2回、自動車販売店さんの講演も2回ほど参加しましたが、
自分的にはどちらも芸能人と同じです。
自分は相手を知っているが、平田さんたちは自分の事を覚えていないでしょうから、
町で会っても声をかけられないのです。
いつかは、会津で出会ったときに平田さんから声をかけてもらえるようになりたいです。
そのためには、自分の顔を覚えてもらえるように、もっともっと向瀧さんに宿泊します。
もちろん、あの有名な自動車販売店さんにも自分を覚えてもらえるように、
講演会で勉強させてもらいます。
いろいろと、ありがとうございました。
神無月さんへ
こんにちは、向瀧の平田裕一です。
驚きますよね、自動車販売会社の方から直返信ですから!
平田は、何度かすれ違ったようですが、大変失礼いたしました。
どうか、今度すれ違ったときは、是非お声をかけてください。
毎日、あたふたと働いている小市民ですから、気兼ねなくお願いいたします。
ありがとうございます。

[1085] 毎度お世話様です。 投稿者:自動車販売店 [関東] 投稿日:2007/10/05(Fri) 18:37
向瀧の皆様、9月11日にお邪魔した自動車販売店の人間です。
大人数で押しかけてしまいましたが、その節は大変お世話になりました。
また改めて、次回は人数少なめでお邪魔しますので宜しくお願い致します。

さて、掲示版に書き込み頂いている『神無月』さま。
私が、その自動車販売店のものです。
今回、会津にお邪魔したのは、家族サービスが目的でしたので、
こっそりとお邪魔しました。
別に悪いことをしているわけではないですが、顔を隠すように背中を丸めて
チョロチョロしていたかもしれませんね。
もし今後、街中で私を見かけたらお声がけ下さい。
私は、会津にお邪魔する機会が滅多にありませんが、向瀧さんにお邪魔する都度、幸せになります。
社長や若おかみ、社員の皆さんの心からの笑顔が、一番のサービスです。
お邪魔して、ホッとできる雰囲気が向瀧さんには漂っています。
何回お邪魔しても、いつも心が休まる向瀧さんに、またお邪魔できることを楽しみにしています。
ありがとうございました。
自動車販売会社さまへ
こんばんは、向瀧の平田裕一です。
先日のご宿泊、お書き込みありがとうございます。
掲示板がつながっていますね。
平田は、正直、どこまでどう書いたらいいのか悩んでいました。たすかりました、ありがとうございます。
そんな背中を丸めてチョロチョロしなくてもいいですよ。
平田は、いつも自動車販売会社さんの講演を聴きながら、心の底からエネルギーの沸き上がりを感じています。すごく勇気がでます。その勇気で、この旅館を磨いています。
ここにいらっしゃったときは、背中伸ばして、ゆっくりお風呂に浸かって、のんびりして下さい。
またお待ちしております。
ありがとうございます。

[1084] こんにちわ 投稿者:神無月 [関東] 投稿日:2007/10/05(Fri) 14:46
前略
以前、経営の勉強会で一度、個人的に一度宿泊した者です。
仕事の関係で会津へ出張することが多いのに、宿泊できずにご免なさい。
宿泊も、またホームページを見るのも随分と久しぶりですが、
ウェブ検索をしていたら偶然向瀧さんを発見しました。
相変わらず楽しいページですね、また宿泊したい気持ちで一杯です。
ところで、古い掲示板を見ていたら、経営品質の講演で自動車販売店の方の書き込みがありましたね。
自分も、この会社の社長さんや常務さんの講演を聞いたことがあります。
大変素晴らしい会社だと感激して帰ったのですが、その会社の方が紹介しているなんて、
向瀧さんに泊まった経験がある自分もなぜか誇らしくなってしまいました。
是非とも、近いうちに予約させてもらいます。
ところで、先月上旬でしたか、その自動車店の常務に大変似た方を会津で目撃しました。
人違いかも知れないので声はかけなかったのですが、もし本人だったら講演でもされたのでしょうかね。
もしそうだったら、是非とも聞きたかった。
そういった方たちも向瀧さんに宿泊されるのですか?
だとしたら、大変うらやましいです。
自分も経営コンサルタントとして独立できるよう努力しています。
いつか、お客さんを大事にする向瀧の皆さんとお話しできるようがんばります。
神無月さまへ
こんばんは、向瀧の平田裕一です。
お書き込みありがとうございます。
いくつもの偶然が、偶然ですね。
そしたら、1065のお書き込みも、いただきました。
たぶん、神無月さんの接近遭遇は、正しかったんですね。
私がコメントしなくても、すべての謎が解けて良かったです。
平田も、素晴らしい自動車販売会社さんに近づけるように、これからもがんばります。
また、ページのぞいてください。
そして、お待ちしております。
ありがとうございます。

ここは、2007年10月の掲示板です 現在の「掲示板」
前の掲示板入口

- G-LIGHT - Modified by isso